新しいDFのステップ

この動画のように進行方向と逆の足でしっかりキックすることが大切です。

ですが‥キックだけを意識してしまうと上半身の状態が浮いてしまい‥次の切替しの反応が遅れてしまいます。

まずは、DFスタンスを崩さずにスライドしマークを守れるかが大切になります。
自分のDFスタンスは大丈夫ですか❓

DFこそ、バスケの基礎練習をしっかりやっているか直ぐにわかる技術です。
きちんとフットワークをやっていれば‥動きのキレや粘りなど見てわかります。
このようにキックとステップをしっかり行うと切替の時だけしかバッシュの音が鳴らないです✌
DFスタンスもブレずに綺麗に動いてますね😁
参考にして自分の力に変えましょう💪

shooting-team03

🏀バスケットスクール🏀 横浜市を中心に指導中❗❗❗ 現在、出張指導も活動中⛹️ ミニバス〜社会人まで指導中❗❗ 🏀STEADY公式アンバサダー(@steady_jp ) 🏀公式LINEを設置してます👍気軽にご相談下さい🙇‍♀️

0コメント

  • 1000 / 1000